こんなメールが届きました
ブログ
PCのメールに届いたのは、
日本郵便?なんか変な添付ファイルがあるのはおかしい。
郵便局の友達に聞いてみると、どうもちがうらしい。
添付ファイルを開かなくてよかった。
迷惑メールはどうにか出来んのかいの~。
PCのメールに届いたのは、
日本郵便?なんか変な添付ファイルがあるのはおかしい。
郵便局の友達に聞いてみると、どうもちがうらしい。
添付ファイルを開かなくてよかった。
迷惑メールはどうにか出来んのかいの~。
仕事で久しぶりに上関へ行ったので、「鳩子てんぷら」を買って帰りたかったが、、、
定休日でした~。
ところが、橋の手前に道の駅が出来てて、寄ってみた。
なんと、「鳩子てんぷら」のお店があるじゃありませんか~!
てんぷらをその場で揚げてくれて、あつあつが食べれます。てんぷらも、んまいんですが、、これ!
むすびの塩唐揚げ!
んま~!なんです。
山口市の防長青年館にて山口県畳工業組合の総会がありました。
組合員も高齢化が進み減少していて、問題も沢山あるように思えるのだが、もめるのか?と思っていたのに質問をする人も少なく、手を挙げて質問をするのがあほらしくなってしまうのは何故かいな、、、、、
昼からは、公正競争規約についての講習会。
倉敷で小高氏の講演を聞いているし、昼間の時間とあって、超眠たかった。
公正競争規約については、関わりたくないけど、この先仕事をしていくには必要なんか?あちこちでいろんな話を聞くが、導入するにはちょっと保留にしたい。
久しぶりに奥出雲の温泉。わけあって三男君のところに行ってちょっと浸かった。
風呂からあがったら、やっぱりこれこれ、牛乳一気飲み!
あら?なんで写真が横向きになるかな~?
深夜2時前にサイレン!
自分にはうるさいくらいよく聞こえたが、他の団員には聞こえなかった人もいたようだ。たぶん、ぐっすり寝てたんじゃない?
無線機トラブルもありましたが、機関部は、エビ。頑張ってるよ。
(株)ネストハウスさんの本社移転先のカフェにて協力業者でのお食事会に参加させていただきました。
カフェでは、んまそうな料理が準備されていました。
店内やオープンで広いウッドデッキで、
平日の昼間でしたが楽しいひとときをすごさせてもらいました。