大正12年創業、八木畳店| ブログ

八木畳店

八木畳店 新調・表替・上敷・柔道畳・ボード畳・化学畳

個人情報保護方針

blogページイメージ画像

I商店展示会

ブログ

日曜日は、商工センターにある問屋さん「I商店」展示会に行きました。

この日は、ヤマハ広島センターでドラムグレードの試験官がメインだったので時間に間に合うように朝早くに、、

img_1166

img_1171

仕事が減っているにも関わらず、畳表もだんだん値段が高くなりもう仕入れるのも少ないです。

img_1169

これはインベーダー柄のゴザ。

img_1173

久しぶりにI会長と会って嬉しかったので、ちょいとツーッショット。

その後は、ヤマハで試験官。

img_1175

予定は4時までだったが、5時に終了して、くたびれた。

なんか日曜日が忙しくてかなわんわ。

 

 

米子へ

ブログ

三男が実習先の米子で実習が終了したので荷物を移動しに行ったのだけど、日曜日のスケジュールが空いてないので仕事を休んで土曜日に行きました。雨が降ってて助かった。

行く途中の安来にある「足立美術館」に立ち寄り、

img_1114

季節がら紅葉が見事です。

img_1125

足立美術館といえばこんな感じをよく見ますが、

img_1146

紅葉がええ感じじゃね。

お隣の建物で「どじょうすくい」の舞台もやってて、ついでに見ました。

img_1151

「よ!」「待ってました!」って声援を送ったので出演者も喜んでもらえたと思います。

米子といったら、「牛骨ラーメン」をとりあえず食べちょこうかいと思い、「満州味(ますみ)」

img_1162

img_1160

うんうん牛骨の匂いがするね(当たり前か~)でも味付けが濃いのかからいのか、冬は寒いけえ?

そんでまたまたとりあえず「鬼太郎ロード」

img_1163

観光に行ったのか?いやいやちゃんと荷物移動のミッションもやりましたよ。

 

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ