大正12年創業、八木畳店| ブログ

八木畳店

八木畳店 新調・表替・上敷・柔道畳・ボード畳・化学畳

個人情報保護方針

blogページイメージ画像

ぱんとおと

ブログ

岩国の工務店(株)ネストハウス本社複合施設の「イロハーブ」にてのイベント「ぱんとおと」がありました。

午前中は岩国市内外のパン屋さんの販売、お昼にヨガ、そして14時半から「原田侑子スペシャルライブ」がありました。

img_1083

前日のリハは雨でカフェ内で行い、当日は曇り。私はPAオペレーターということで参加させてもらいました。

img_1079

すばらしいライブで曇り空だったけどライブが進むにつれ晴れてきて、周りの自然と歌声が相まって、ついついリバーブをかけ過ぎちゃいました。

161023-161856-451x300

最後はスタッフ皆んなで記念撮影。

今回、誘ってくださいましたネストスッタフの皆さん、原田侑子さん、ありがとうございました。

 

 

岩国まつり

ブログ

岩国まつりでは、毎年「今津・山手商工連盟」で白蛇御神幸行列をしています。

今年は白装束を着ないで商工連盟ハッピでミス岩国さんと白蛇のお守り販売や祈祷をして歩きました。

それで撮った写真がこれだけ、、

img_0699

自撮りでツーショット。さすがにミス岩国、可愛いね!

 

T商店展示会

ブログ

広島の畳材料商問屋「T商店」さんの展示会が広島産業会館にてありました。

dsc00130

去年は忙しくて行けなかったので久しぶりです。

来場している畳屋さんも少なくて、機械メーカーさんの展示も少なく、畳表も多くはなく、パッとしなくて刺激もありませんでした。

dsc00131

まあ、親戚である廿日市の八木畳店のケンちゃんに会って一緒に昼ご飯を食べたりゆっくり話が出来たくらいかな~

dsc00134

抽選会でなにか当たったようで嬉しそうじゃったけどね。

 

白崎八幡宮秋の例大祭

ブログ

今津北区の山車は先週の準備にてお見せした「ピカチュウ」

img_1061

img_1068

子供達が「わっしょい!」って元気に引っ張ってくれます。

さてほかの地区の山車は?

img_1063

天神地区は「マリオ」帽子のマークが「天」になってる所が天神地区のこだわりなんですと。

そして、山2地区は、

img_1067

「コマじろう」去年のデコをちょっと変えて、、、

休憩地点の三角公園で、

img_1066

地区地区に分かれてお食事タイム。ちゅうか飲んでます。ちゅうか、その前から出来上がってます。

 

 

祭りの準備

ブログ

今度の日曜日は、白崎八幡宮の秋の例大祭で地区山車が出ます。

なので、1週間前に下の車の部分を倉庫から出して組み立てました。

img_1054

さーて今年この車の上に乗るのは、、、、

img_1056

ピカチューで~す。

目と尻尾が光る予定です。本番に向けて着々と完成近づいています。

この日の昼は皆んなで食べたのですが、私の目の前に置かれた自治会長が持ってきた「獺祭・試」、、、う~ん、飲め!ちゅうことなんじゃろな。

img_1059

そりゃあ頂くしかないよね!

空にしてやったぜ~!

 

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ