山火事訓練
ブログ
消防団での麻里布分団は新港の山火事を想定しての中継訓練。
我が1部(今津消防団)は装港小学校のプールを水利にして、11本のホースを延ばして4部に中継。
4部から山に入って行きます。
次の中継地点。
まだ奥に進もます。
だんだんくたびれてきました。
まだまだ行くよ。
最後の中継地点。
この先で放水しています。
私は何をしてたか?と言うと、
なんともだらしない格好なんじゃが、無線機を3台持たされて歩き回っただけ。2台の無線機が同時に鳴りだしたら全然何を言いよるかわからない。
途中でこの看板を見て、、、
いやねぇ~これが見間違えるんよ。
ホースが暴れないように木などに結ぶためのトラロープが転がっているとビックリするで!
。